あなたは、サービスオフィスとコワーキングスペースをオフィス環境として選ぶ場合、どちらを仕事場として選択しますか?どちらも少し意味合いが似ているため、サービスオフィスとコワーキングスペースの明確な違いについて具体的にご存じない方も多いでしょう。
今回は、サービスオフィスとコワーキングの意味や、オフィスとして借りるときのメリット・デメリットについてご説明します。
サービスオフィスとは?
「サービスオフィス」とは、事務所として必要な設備を備えているだけでなく、個室タイプの空間が利用できるレンタルオフィスサービスです。個室に区切られていることから、プライバシーが守られた、個人的な空間を確保することができます。
また、サービスオフィスは会社の登記が可能です。そのため、賃貸料を格安に抑えることができるサービスとして、創業後間もない起業家やスタートアップ企業から注目を集めています。
コワーキングスペースとは?
コワーキングスペースは、間仕切りのないオープンスペースにデスクが置かれています。フリーデスクのため、自分のデスクという概念がありません。インターネット環境やコピー機などの設備は整っているため、主に作業スペースとして利用されることが多いサービスです。
施設を借りるときのメリット・デメリット
それでは、サービスオフィスやコワーキングスペースを借りることで生じるメリット・デメリットについてご紹介します。オフィス環境を選ぶ際に、ぜひ参考にしてください。
サービスオフィスを借りるメリット・デメリット
サービスオフィスは、事務所として必要な設備が用意されていること、個室スペースが確保できることに加え、会社の登記をすることができます。都心の一等地の住所を会社の住所として利用できるため、取引先からの信頼も得やすいといえます。無料で宅配便や郵便物の受け取りも可能です。
自前でオフィスを借りる場合、初期契約のコストはもちろん、電気代や水道代、通信費、清掃費などのランニングコストがかかります。しかし、サービスオフィスでは、このようなコストはサービスオフィスの利用料に含まれています。オフィス物件を賃貸することで生じるコストを大幅に削減できることは、サービスオフィスの大きなメリットです。
また、サービスオフィスはプライバシーが守られた個室のため、第三者から不意にパソコンの画面を見られたり、電話での会話を聞かれたりする心配がありません。守秘義務の高い仕事をしている方にとっても、安心して仕事ができる環境といえます。
サービスオフィスのデメリットがあるとすれば、各種サービスが充実している分、コワーキングスペースより利用料が高いということです。それでも、オフィス物件を借りるよりはるかに安いコストで仕事環境が用意できるでしょう。
コワーキングスペースを借りるメリット・デメリット
コワーキングスペースのメリットは、オープンスペースという特性上、コミュニティを形成しやすいということです。同じ志を持つ人々が集まりやすいため、利用者同士のコミュニケーションによって、新たなアイデアが生まれる可能性もあります。個室は利用できないものの、併設された会議室があれば、利用できる場合がほとんどです。
また、コワーキングスペースは1日単位で利用できることから、出張先で作業拠点として利用するとか、フリーランスの方が打合せの合間に作業場所として利用したいときに便利です。
コワーキングスペースのデメリットは、サービスオフィスと異なり、会社の登記ができないことです。そのため、一般的なコワーキングスペースでは、無料で宅配便の荷物や郵便物の受け取りをすることはできません(有料オプションで受け取り可能な場合もあり)。そのほか、利用者が多いときやコワーキングスペースでイベントが開催されているときは利用できないなど、利用制限があることもコワーキングスペースのデメリットとしてあげられます。
おわりに
サービスオフィスとコワーキングスペースの特徴を比較したとき、どちらの方が仕事場として便利だと感じたでしょうか?気軽に1人で作業に集中したいときは、コワーキングスペースでも特に問題はありませんが、複数人のチームで起業・創業する場合、サービスオフィスの方が利便性も高くメリットも多いでしょう。それぞれのメリット・デメリットを考えた上で、自分の目的に合わせたオフィス選びをすることが大切です。
+OURS(プラスアワーズ)編集部
最新記事 by +OURS(プラスアワーズ)編集部 (全て見る)
- 会議室不足の解消につながる方法とは?場所選びで創造的なミーティングを - 2020年2月25日
- オープンイノベーションを実現するための課題とは?コワーキングスペースが注目されるワケ - 2020年1月30日
- 創業時ならではの悩みを解説!専門家に相談できるオフィスを選んでみよう - 2019年12月23日