2017.11.08シェアオフィス

やっぱり安いのが1番?シェアオフィスのメリットとデメリットとは

Pocket

シェアオフィスのメリットとデメリット
会社を立ち上げる場合、選択肢の1つとして候補に挙がることが多いシェアオフィスですが、利用料が安いというだけがメリットではありません。

利用するシェアオフィスによって提供されるサービスやオプションが異なるため、大枠となる基本的なメリット・デメリットについて知っておくことは非常に大切なことです。

今回は、シェアオフィスを利用するメリット・デメリットについてご説明します。

 

シェアオフィスを利用するメリット

シェアオフィスを利用するメリットシェアオフィスを利用することでどのようなメリットが得られるのか、いくつかご紹介します。ご紹介した内容を参考に、新しいオフィス環境の選択肢として比較検討の対象としていただければと思います。

 

常設されたデスクやチェアが、そのまま利用できる

通常のオフィスをゼロから事務所として利用するためには、デスクやチェアなど、さまざまな備品も含めて自費で購入しなければいけません。シェアオフィスでは、ほとんどの場合、仕事で利用する複合機、デスク、チェア、プリンターが常設されているため、新しく購入する必要がありません。

事務所開設における初期投資費用を大幅に削減できることに加えて、契約してすぐに仕事場として利用開始できるなどのメリットがあります。

 

事業の成長に応じて、オフィスの拠点が変えられる

レンタルオフィスは、契約先によって空間サイズが大小さまざまです。数人しか利用できない小規模なものもあれば、数十人が利用できる大規模なものまで多種多様です。

スタートアップ時など、広いオフィスを借りる余裕のない時期は、利用料金の安いシェアオフィスを選び、事業が軌道に乗ってきたらより大きなシェアオフィスに移転するなど、事業の成長によって拠点を変更しやすいところも、シェアオフィスならではの大きなメリットではないでしょうか。

 

シェアオフィスの利用時に発生するデメリット

シェアオフィスの利用時に発生するデメリットシェアオフィスは、利用料金も安く設備も整っているため、メリットばかりが目立ちますが、一方でどのようなデメリットがあるのかご紹介します。

 

自分の好きなときに会議室が使えるわけではない

シェアオフィスを利用することで、会議室など各施設の空間が自由に利用できるようになりますが、必ずしも自分が利用したいと思うタイミングで使用できるわけではありません。

1つの空間を複数の人と共有する以上、先に他のメンバーが会議室を利用すると、その間は他の利用者が会議室を利用できなくなってしまいます。シェアオフィスでは、通常、事前予約制度を導入していること多いので、契約先のルールは確認しておいた方が良いでしょう。

他のシェアオフィス利用者の声が気になる

シェアオフィスは、さまざまな利用者の出入りがあるため、特にコワーキングスペースでは他の利用者の声が気になってしまうことがあります。プライバシー性を高めるためパーテーションなどの仕切りが入っていても、どうしても両隣にいる方の声は聞こえてしまいます。

しかし、入室審査が厳しい、または会員制のシェアオフィスであれば、大半の利用者がしっかりマナーを守って利用していますし、静かに仕事をしたい場合のスペースを別にとっているところもあります。シェアオフィスを選ぶときは、どのような人が利用しているのか、またどのようなスペース分けになっているのか、確認してみると良いでしょう。

おわりに

シェアオフィスは、1つの空間を共同で利用するため、コストを大幅に削減できるなどのメリットがある反面、マナーを守らない利用者がいると、仕事に集中できない、トラブルにつながる、などのデメリットもあるでしょう。

しかし、大半のシェアオフィスでは利用者がルールを守って、お互い快適に仕事ができるよう、心がけているようです。さまざまな人と交流ができるシェアオフィスのメリットを最大限に活かしながら、ビジネスを成功させてください

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ビジネスにアイデアをプラスするオフィス
The following two tabs change content below.

+OURS(プラスアワーズ)編集部

このブログの編集部です。 シェアオフィス・サービスオフィス、コワーキングなどのテーマを中心に、最新情報やお役立ち情報を発信していきます。